こんにちは、ぴぴーぬです(^^)
今回は引越しの時のカーテンについての記事です。
引越し先が決まって慌ただしく準備をして、いざ引越し!!
気付いたらカーテンの準備をしていなかった。皆さんならどうしますか?
引越し前の物件で使っていたカーテンを使うのも良いですが、サイズが長すぎると困りますよね。
そんな時は、マルチクロスでカーテンの代用をするのがオススメです!
引越しの可能性があるなら前もって買っておくと便利ですよ(*^^*)
- 引越しのカーテンで困ったら、マルチクロスで代用がオススメ!
- 雨戸付きの住宅ならそのままカーテンとして十分イケる
- とりあえずの目隠しとしてもマルチクロスはオススメ!
- マルチクロスで代用するメリット
- 高額なカーテンを購入して、2年後に転勤した苦い思い出
- まとめ
引越しのカーテンで困ったら、マルチクロスで代用がオススメ!
我が家には窓が6面ありますが、すべての窓にカーテンとして、マルチクロスを使用しています。
そのうち3つの窓には、チャイハネのマルチクロスを使っています。
⇊チャイハネのマルチクロスはこちら⇊
カーテンクリップを使ってレールランナーに吊り下げて使っています。
あとの3つは、ベッドカバーで使っていた物、テーブルクロスとして買ったけど使わなくなった物など、元々家にあったマルチクロスを使っています。
⇊カーテンクリップはこちら⇊
カーテン クリップ式 引っ掛け おしゃれ ホワイト ブラック 8個入 カーテンクリップ クリップ式 DIY クリップ 北欧 モダン シンプル デザイン かわいい かっこいい
雨戸付きの住宅ならそのままカーテンとして十分イケる
今住んでいる住宅は雨戸付きなので、マルチクロスをカーテンとして、そのまま問題なく生活出来ています。遮光カーテンも必要ないので助かります。
これからも転勤で引越しが想定される方は、そのまま、マルチクロスをカーテンとして使うのも1つの手だと思います。
我が家は2階に住んでいるので、外からの視線は気になりませんが、1階だったとしても、閉めた状態なら中が丸見えとはならないです。
我が家で使っているチャイハネのマルチクロスは薄手で程よい透過性があり、閉めた状態でも外の光は十分部屋に入ってきます。
とりあえずの目隠しとしてもマルチクロスはオススメ!
雨戸の無い住宅でも、引越し後でカーテンがない場合の目隠しとして、マルチクロスはオススメです。
目隠しがあれば、カーテン選びも慌てずにゆっくりと出来ます。
マルチクロスで代用するメリット
カーテンに比べて値段が安い
カーテンは安くても4点セットで3000円くらいはしますよね。しかも、場所が変わるとサイズが合わなくなったりします。
マルチクロスは安価で、サイズも大きめの物なら折ったりして調整しやすいです。
マルチクロスを新しく購入するなら、掃き出し窓(ベランダに繋がっているような大きな窓)に合うくらいの、大きなもの(2メートルくらい)を購入しておくと便利です。
色や柄も多彩
マルチカバーは何と言っても、色や柄が多彩なところが魅力です。
我が家のリビングは、オフホワイトの物を使用していますが、他の部屋はレモンの柄や地図の柄を使っています。
部屋の印象も明るくなって、見た目にも楽しいです。
カーテン購入後も他の用途で使える
マルチクロスはカーテンを購入した後も用途があるので、無駄がありません。我が家のマルチクロスを使う場面は、次の通りです。
- 来客用にしてある日頃使わないベッドのカバーとして
- リビングに置いてあるアウトドア用のイスのカバーとして
- 急な来客の時の目隠しとして
高額なカーテンを購入して、2年後に転勤した苦い思い出
セミオーダーのカーテン
私がカーテンを購入するのに慎重になった理由は、セミオーダーのカーテンを7万円で購入して後悔した経験からです。
当時引越した所は、広いリビングに大きな窓のある素敵な物件でした。
しばらく転勤は無いということだったので、思い切って購入したのです。
しかし、2年後に突然の辞令があり、引越しせざるを得なかったので、引越し先に持ち込みましたが、サイズが合わずにクローゼットに保管することにしました。
その後、2回引越しをしましたが、結局そのカーテンの出番は無く、泣く泣く手放しました。
高額なカーテンで得た学び
お金をかけてお気に入りのカーテンを買っても、住まいが変わるとカーテンのサイズは変わってしまうことが多いので、高額なカーテンは買うべきではないと感じました。
今後もマルチクロスを使い続けるつもりですが、もし、雨戸の無い物件に引越したら、寝室とリビングを遮光カーテンにして、他の部屋はマルチクロスで対応しようかなと考えています。
すべての部屋のカーテンを購入する必要はないと思います。
まとめ
今回は、引越しのカーテンで困ったら、マルチクロスで代用がオススメ!という内容でお伝えしてきました。
雨戸付きの物件ならマルチクロスで十分イケますし、カーテンを購入するまでの目隠しとしても最適です。
引越しをすると何かとお金がかかるので、少しでも節約の参考になればと思います(^^)
最後までご覧いただきありがとうございました♪