こんにちは、ぴぴーぬです(^^)
みなさん、お子さんのおやつは
どうしていますか?
うちの息子(7歳)は、
ポテチが大好きです✨
ですが、私はあまり頻繁には
買わないようにしていました。
理由は添加物が多く
使われているからです💦
我が家では、いつも
ポテチ好きな息子
VS
食べさせたくない母親
の攻防が繰り広げられていました(笑)
我が家はパルシステムを利用して
半年になるのですが、先日、
パルシステムのカタログを見ていると、
無添加のポテチが目に止まったのです。
「無添加のポテチかぁ〜、味薄そう💦
うわっ💦しかも1箱に4袋も入ってる💦
ちょっと多いな〜・・・」
どうしようか少し迷いましたが、
原材料のシンプルさに惹かれて
購入したところ・・・
買って大正解!!
とっても美味しかったんです✨
今回は、
パルシステムのポテチってどうなの?
と、購入を迷っている方に向けて、
原材料や価格、私と子どもが
実際に食べてみた感想を
書いていきたいと思います。
パルシステムについては
こちらの記事でもまとめています。
今回購入したポテチ
今回は2種類のポテチを購入しました。
製造者は
有限会社 菊水堂
という会社が製造しています。
こちらの製品、パルシステムでは、
- しお
- のり
- コンソメ
の3種類が販売されています。
パルシステム協力会のHPには
次のように記載されています。
ポテトチップス専業メーカーとして長年、
素材の味を生かした
製品づくりをしています。
ポテトチップス(しお)は、
じゃがいも、植物油、
塩のみのシンプルな原料。
ポテトチップス(のり)は、
これに愛媛県産の青のりを加えただけ。
コンソメ味は、
化学調味料を使わない味付けです。
引用元:パルシステム協力会
会員紹介 正会員
有限会社 菊水堂(2023.7.20)
じゃがいもは国産です!!
パッケージもとっても可愛いです(^^)
パルシステム
ポテトチップスしお
価格:1箱4袋入り518円(税込み559円)
パルシステム
ポテトチップスのり
ゴメンナサイ。戸棚に入れてたら袋がシワシワに💦
価格:1箱4袋入り518円(税込み559円)
梱包
縦24.5cm×横26cm×奥行き17cmの
段ボール箱に入った状態で届けられます。
食べてみた感想
パルシステム
ポテトチップスしお
食感はパリッと軽く、塩味は市販の物と
比べると少しだけ優しめです。
でも、薄すぎるという感じは
ありません。
あとを引くような強い旨味はありませんが、
じゃがいもの美味しさを引き立てる、
あっさりした味わいです。
パルシステム
ポテトチップスのり
食感はパリッと軽く、青のりの風味が
効いています。
『しお』に比べると、塩味が少しだけ強く
感じられます。
塩味に青のりの旨味が加わるので、
どんどん手が伸びます。
『しお』も好きですが
個人的にはこちらが好みです。
製造者の菊水堂について
埼玉県八潮市にある
昭和28年創業のお菓子メーカーです。
昭和36年からポテトチップスの
製造販売を開始。
ホームページを見ると
愛情とこだわりが熱く語られています!
まとめ
今回は、
無添加で
子どものおやつにおすすめの、
パルシステムのポテチを購入し、
実際に食べてみた
感想をまとめました。
みなさんも機会があれば
食べてみてください(^^)
最後までご覧いただき
ありがとうございました♪